「イケムラレイコ PIOON」展および「PIOONプロジェクト」のクロージングイベントとして、秋の収穫祭の時期に県内外から楽しい仲間たちがクレマチスの丘に集まり、マーケットやワークショップを開催します。
このイベントは終了しました。
日時2014年10月11日 (土) -13日 (月・祝) 10:00-17:00
会場クスノキの広場 (ベルナール・ビュフェ美術館前)、TREEHOUSE
日時10月13日(月・祝)13:00-14:30
出演小松浩二 (REFSオーナー) ×佐々木愛 (美術作家) ×森啓輔 (ヴァンジ彫刻庭園美術館学芸員)
Information
日時10月11日、12日、13日 15:00-
10月11日 (土)良原リエ
10月12日 (日)環ROY
10月13日 (月・祝)小島ケイタニーラブ
Information
出店・出品
モリカゲシャツ静岡、小澤典代+halのかご展、清水貴之、fabric camp、scrumpcious、古道具市 野田好美+negla+gururi、吉田直嗣、花と植物 クレマチスの丘+MIDORIYA、自由学園生活工芸研究所、ハチエイチ、NOHARA BOOKS
Information
出店
バハルボールのパエリアバス、LONG TRACK FOODS、デルベア (12日のみ参加)、cineca (12日のみ参加)、teteria、awatenvou、杉山大和の珈琲屋、勝又苑+高木農園、TREEHOUSE
Information
ワークショップ
自由学園生活工芸研究所によるワークショップ、長谷川ジェットさんのワークショップ、持塚三樹さんのワークショップ
Information
2014年春より夏にかけて、静岡県東部のまちなかにて開催されてきた「東日本復興支援チャリティPIOONプロジェクト」のクロージングトーク。ヴァンジ彫刻庭園美術館学芸員の森啓輔とプロジェクトの参加店舗ロットンやREFSの運営に携わる小松浩二、そして参加アーティスト佐々木愛が、美術館とアーティスト、そして地域がともにできることについて語ります。
日時 : 10月13日(月・祝)13:00-14:30
会場 : クスノキの広場 (TREEHOUSE前)
各日15:00より、ビュフェ美術館の野外ステージにて開催予定。全日無料ライヴとなります。雨天の際は美術館内大展示室にて開催します。
古いアコーディオン、トイピアノ、オルガンやトイ楽器を多数収集し演奏する音楽家の良原リエさんが、いろいろな楽器で演奏します。子どもから大人まで一緒に楽しめるライヴです。
スタジオジブリ『コクリコ坂から』などの映画、子ども番組はじめ数々なジャンルの音楽を手がける。近年は料理、庭しごと、子育てなどの暮らしまわりの文筆活動を展開。著書に『音楽家の台所』、『こころとからだのためのきれいごはん』(コノハナブックス)がある。昨年、トイピアノアルバム『oh,what a beautiful day!』をリリース。
http://tricolife.com
「蓮沼執太フィル 2014ツアー」のメンバーでもある、ラッパー「環ROY」によるソロライブ。流麗な音楽に合わせ、自身の世界観をリズミカルな詩として歌います。
1981年、宮城県出身。東京都在住。ラッパー/ミュージシャン。
主に音楽作品の制作とパフォーマンスを行う。これまでに、最新作『ラッキー』を含む4枚のフルアルバムを発表する。フジロックフェスティバルなど国内外の様々な音楽祭に出演。第17回文化庁メディア芸術祭推薦作品『ワンダフル』を発表。
www.tamakiroy.com
クレマチスの丘にて開催された夏のキャンドルナイト2014の感動をもう一度。静岡県浜松市出身の小島ケイタニーラブが多くの人々の心に響きわたる東北への想いをうたいます。
ミュージシャン。弾き語りなど。
2009年、バンド「ANIMA」としてHEADZからデビュー以降、ユニット「トワイ」の活動の他、作家・古川日出男をはじめ様々なアーティストとコラボレーションを開始。11年から活動を始めた朗読劇『銀河鉄道の夜』(古川日出男、詩人・管啓次郎、翻訳家・柴田元幸、小島ケイタニーラブ)では作詞・作曲・歌唱と野外録音を使用した音響デザインを手がけ、全国で公演を続けている。
www.keitaney.com
クレマチスの丘にて、静岡では初めてのモリカゲシャツのイベント「モリカゲシャツ静岡」を開催します。シャツ、チュニック、ワンピース、トートバックなどの販売をします。期間中はモリカゲシャツのスタッフが常駐し、サイズ、着こなしのご相談、ご試着もできます。
http://mrkgs.com
会場 : TREEHOUSE
『日本のかご』(新潮社)の著者である小澤典代さんと沼津の雑貨店halによるかごの展示販売をします。日本のかごをはじめ、ヨーロッパやロシア、メキシコのかご、花かごなど、美しい手仕事の代表といえるかごの世界をお楽しみください。
日時 : 10月12日(日)13:00-14:30
会場 : クスノキの広場(ビュフェ美術館前)
実用的なかごから作品としての花かごまで、日本のかごにまつわる仕事とその魅力について、それぞれの立場からお話しいただきます。
1979年大阪府生まれ。別府にて竹工芸を学び、現在も別府で竹細工を制作する日々を送る。
清水さんのご指導のもと、クレマチス(鉄線の花)にちなんで、鉄線(亀甲)編みのかごをつくります。
日時 : 10月13日(月・祝)
参加費 : ¥2,500
定員 : 各回8名 ※要予約
・第1回 13:00 − 14:30
・第2回 15:00 − 16:30
※第一回は定員に達したためお申し込み受付を終了いたしました。
鎌倉で布のお店fabric campを運営する小山千夏さんと一緒に青空のもとオリジナルバスケットをつくりませんか?
ベースのバスケットは、かたちも色も数種類の中からお選びいただけます。
fabric-camp.jp
日時 : 10月11日 (土)、12日 (日) ※1日2回開催
・第1回 11:00 - 13:00
・第2回 14:00 - 16:00
参加費 : ¥4,700より (バスケットの大きさにより変わります)
会場 : クスノキの広場 (TREEHOUSE前)
持ち物 : 布の切れるはさみ
海と自然に囲まれた真鶴半島のアトリエにて、アンティークと手仕事のオリジナル作品を丁寧につくりだすスクランプシャスが、すてきな小物や雑貨類を販売します。
www.scrumpcious.net
生活に使える古道具を中心に家具から小さな道具まで、魅力的な古道具が集まります。沼津の雑貨店・halでもお馴染みの青空骨董市専門の野田好美さん、東京・千駄木のネグラさんは大正昭和を中心とした品揃えをもち、グルリさんは民芸やコケシも扱う。三者三様の古道具市をいちどに楽しめる機会です。
富士山のふもとで器を中心につくる陶芸作家の吉田直嗣さんが、数量限定でうさぎにちなんだ作品をつくります。
クレマチスの丘のガーデナーがセレクトしたクレマチスの苗をはじめ秋の植物を販売します。また今年20周年を迎えた沼津・千本のお花屋さんMIDORIYAの岩﨑有加さんよりすてきな植物も届きます。
1932年、自由学園の卒業生により創設された自由学園生活工芸研究所は、芸術と実用の合致点を発見することで、日常生活を豊かにし、潤いをもたらす玩具をつくっています。TREEHOUSEでも販売されている自由学園生活工芸研究所の商品を研究所のスタッフがご紹介、販売いたします。
www.jiyu.jp/kougei/
静岡県東部地域の障がい者の方々がゆっくり時間をかけ、ていねいにつくる製品を販売します。木工製品、石鹸、木箱など、同じ製品でもかたちはさまざま。障がい者の未来を考え、活動するハチエイチの取り組みをご紹介します。
http://8-h.jp
イケムラレイコと川内倫子の往復書簡をもとに構成された詩と写真の本をはじめ、画集やオリジナルグッズを販売します。また「PIOONプロジェクト」のチャリティ缶バッジ全種類、プロジェクト期間中好評だった参加作家・長澤恵美子による草花が刺繍された野うさぎや生島賢のガラスの白うさぎも展示販売します。
http://www.noharabooks.jp
東日本大震災後、飲食業界で働く最高のパエリア職人たちが、スペイン料理パエリアによるボランティア活動を始めました。パエリアの楽しさ、美味しさ、スペインの陽気さ、バハルボールの元気をいろいろな人に伝えていくためにパエリアバスをつくり、活動しています。「美味しいものを囲んで、いっぱい話をして、元気をつけてください!」それがパエリアバスの合い言葉。今回のCOMMUNITY MARKETでは「月とうさぎの収穫祭」にちなんで、うさぎのパエリアが登場します!
www.bajarbol.jp
鎌倉の由比ガ浜にあるデリカテッセンLONG TRACK FOODSの「びん詰めプロジェクト」は、東日本への息の長い支援を送りたいと、料理研究家の長尾智子さんとロング・トラック・フーズがともに考えたプロジェクトです。本プロジェクトでは、火を通さない生のオイルを使った「ご馳走オイル」を2種類つくり、「びん詰め」にして販売し、その売り上げから経費を抜いた全額を寄付しています。
http://longtrackfoods.com
無添加にこだわり、自然の恵みが詰まった、こだわりのバームクーヘンをつくるデルベア。ドイツの伝統的な製法で丹念に生地をつくり、さくら芯木の回るオーブンに火を入れて、じっくりとまわして丁寧につくる数量限定の奈良のバームクーヘン。この機会にたくさんの方々に味わっていただきたいと思います。
www.derbar.jp
映画から生まれるお菓子をつくるcineca。
ミュージアムショップや数々のユニークなイベントにて、お菓子で新しい世界をつくり出しています。夢と物語あふれるお菓子をぜひ体験してみてください。
http://cineca.si
15年以上、沼津で紅茶をいれ続け、茶葉の販売と紅茶の楽しさを伝える教室を行う紅茶屋「teteria(テテリア)」の大西進さんが美味しい紅茶の入れ方についての説明、茶葉の販売を行います。
teteria blog
週末限定でオープンしている長泉町にあるカフェと雑貨の店awatenvouのオーナー富岡まさよさんによる焼き菓子を販売します。
www.awatenvou.com
鎌倉のカフェ・ヴィヴモンディモンシュで修行した沼津出身の杉山大和さんが、珈琲を入れるデモンストレーションを行い、ディモンシュの珈琲豆などを販売します。
三島市で無農薬栽培のお茶や野菜を丁寧に育み、販売されている勝又苑さんと、同じく三島市で無農薬野菜をつくる高木農園さんが共同で秋野菜のマルシェをオープンします!
TREEHOUSEのオリジナルグッズをはじめ、木にまつわる本や絵本を販売します。カフェでは秋の焼菓子、サンドウィッチ、秋野菜のスープなどをご用意しています。
www.clematis-no-oka.co.jp/treehouse/
ファミリーで気軽に参加できるワークショップ
子どもたちの豊かな創造力を育む、自由学園生活工芸研究所のコルク積木のワークショップを開催します。グッドデザイン賞を受賞し注目を集めるコルク積木は、みんなで力を合わせてつくるもの。小さなお子さまからお気軽にご参加いただけます。
日時 : 10月11日(土)、12日(日)
10月4日よりビュフェ美術館で個展「ストレート、ロックで」を開催する長谷川ジェットさんによるお面づくりのワークショップ。自由な発想でお面づくりを楽しんでください。
日時 : 10月12日 (日) 午前の部 10:00- / 午後の部 13:00-
「PIOONプロジェクト」の参加作家・持塚三樹さんと一緒に、コマの実に好きな色を彩色して世界にひとつだけのコマを作りませんか。コマは手作りのため、ひとつひとつ異なる形状をしています。
日時 : 10月13日 (祝) 午前の部 10:00- / 午後の部 13:00-